税理士鈴木誠事務所

令和5年10月1日よりインボイス制度が開始となります。

顧問先様各位

 

令和5年10月1日よりインボイス制度が開始となります。

インボイス発行事業者の登録申請を行った顧問先様におかれましては、登録通知書が発行され次第郵送しておりますので、ご確認をお願いいたします。

 

参考:

特集 インボイス制度 (国税庁HP)

7月期限の申請・納付のお知らせ

7月は源泉税の納期(特例)、所得税の減額申請、健康保険・厚生年金の定時決定、労働保険の年度更新の期限があります。

源泉所得税の納期の特例の納付期限、健康保険・厚生年金の定時決定(算定基礎届)、労働保険の年度更新の期限は7月10日、所得税及び復興特別所得税の予定納税額の減額申請手続の期限は7月1日~7月15日となっております。

 

参考:

[手続名]所得税及び復興特別所得税の予定納税額の減額申請手続/国税庁HP

源泉所得税及び復興特別所得税の納付期限と納期の特例/国税庁HP

定時決定(算定基礎届)/日本年金機構HP

労働保険年度更新に係るお知らせ/厚生労働省HP

確定申告のお知らせ

早いもので、今年も確定申告の時期が近づいてまいりました。

 

顧問先様各位におきましては、確定申告に必要な資料のチェックリストをお送りしておりますのでご確認いただけると幸いです。

所得税の納期限は原則令和5年3月15日(水)、振替納税の場合は令和5年4月24日(月)

消費税の納期限は原則令和5年3月31日(金)、振替納税の場合は令和5年4月27日(木)

となりますのでご注意ください。

 

参考:主な国税の納期限(法定納期限)及び振替日|国税庁HP